2025.08.05
全日本高校・大学生書道展賞の受賞
第30回全日本高校・大学生書道展で学芸学部日本語日本文学科3年の小島佑月さん、同じく鷲谷桃香さんが、かな部門で全日本高校・大学生書道展賞に選ばれました。
この賞は応募点数約9000点のうち、300点に与えられるものです。令和7年8月19日から24日まで大阪市立美術館天王寺ギャラリーで展示され、公益財団法人日本書芸院のホームページ上のVR展(8月19日以後)でも参観できます。
2025.08.05
相模女子大学国文研究会の開催
2025年9月27日(土)に相模女子大学国文研究会を開催します。
詳しくは下記のサイトをご覧ください。
https://sagamikokubun.wixsite.com/2025
2025.07.16
古典の体験授業を行います(8月2日)
8月2日(土)開催のオープンキャンパスでは、体験授業「『未来のミライ』から始める古典の世界」を行います。みなさまのご参加をお待ちしています。
詳しい内容と事前登録は、こちらのサイトをご覧ください。
https://www.sagami-wu.ac.jp/exam/event-oc/open-campus/20250802/
2025.07.13
「ニチブンのかわらばん」2025年夏号を発行しました。
学科の旬な情報を発信する「ニチブンのかわらばん」2025年夏号を発行しました。
リンクからダウンロードできる他、オープンキャンパスなどでもお配りしています。
かわらばん2025夏
2025.04.25
日本語教育の特別授業を行います(2025年4月26日)
オープンキャンパスの際に、特別授業「外国語としての日本語-日本語学習者の目で日本語を見てみようー」を行います。
みなさまのご参加をお待ちしています。
https://www.sagami-wu.ac.jp/exam/event-oc/open-campus/2020426oc/
2025.04.25
「ニチブンのかわらばん」2025年春号を発行しました。
学科の旬な情報を発信する「ニチブンのかわらばん」2025年春号を発行しました。
リンクからダウンロードできる他、オープンキャンパスなどでもお配りしています。
かわらばん2025春
2024.08.23
学科ホームページを開設しました
日本語日本文学科のオリジナル・ホームページを開設しました。学科の学びやイベントについて紹介していきます。